top of page
9月定例会で質問に立ちました
災害時に備え、液体ミルクと使い捨て哺乳瓶の確保を!
平成30年8月に乳児用の液体ミルクの国内販売が解禁されました。液体ミルクは常温保存が可能でお湯が要りません。東京都は災害時に液体ミルクを調達するために流通大手と協定を結びました。名古屋市においても、災害時に液体ミルクが行きわたる方策を講じるべきべきです。
災害発生直後は消毒や洗浄ができないことが予想されます。包装を解いてすぐに使用できる使い捨て哺乳瓶も備蓄すべきです。
<防災危機管理局長答弁>
国内での製造や商品化が開始された際には、事業者と協定を締結したい。
使い捨て哺乳瓶は、来年度からの備蓄に向けて、関係者と調整していく。

bottom of page